大会・講演会
平成16年度・関西支部例会開催のお知らせ
『鋳造業でのコンピュータ支援の最先端と可能性』
-コンピュータ支援でここまでできる-
主催 (社)日本鋳造工学会関西支部
共催 (社)日本鋳造技術協会関西支部
協賛 (社)大阪府技術協会
コンピュータはますます発達し、その性能向上はとどまるところを知りません。鋳造に関する分野でも、凝固や湯流れシミュレーションをはじめとして多くの応用が試みられ製品化されています。これらの利用は生産性を多いに向上させる可能性をもっています。
そこで(社)日本鋳造工学会関西支部では、関連団体の協力も得て、実際の鋳造工業におけるコンピュータ支援の最先端を概観し、実際にど れほどのメリットが望めるものなのかを明らかにするため講演会を企画いたしました。今回は特に鋳造工場へ導入可能なシステムとその実力についての解説もし ていただきます。 多数ご参加下さいますようご案内いたします。
記
日時 平成17年1月29日(土)13:00~17:00
場所 クリエイション・コア東大阪 南館3階 技術交流室A
東大阪市荒本北50-5 (tel:06-6748-1011、近鉄東大阪線荒本駅下車徒歩5分)
参 加 費 会員3,000円 非会員8,000円 学生1,000円
(注:ご欠席の場合、参加費は返却できません。予めご了承下さい)
定 員 100名(定員に達し次第締切ります)
申込方法 平成17年1月27日(木)までに、申込書を(社)日本鋳造工学会関西支部宛、参加費を下記のいずれかにお振込ください。
送金方法 ① 郵便振込 口座番号:00910-7-102381
(社)日本鋳造工学会関西支部宛
② 銀行振込 UFJ銀行・中之島支店 口座番号:普通預金 32749
(社)日本鋳造工学会関西支部 支部長 松井正毅 宛
問合せ先 〒579-8037 東大阪市新町12-34 ㈱ナニワ炉機研究所内
(社)日本鋳造工学会関西支部 事務局 TEL0729-86-2608 (FAX共用)
― プログラム ―
13:00~13:05 開会挨拶 (社)日本鋳造工学会関西支部 支部長 松井 正毅
司会 日立造船(株) 毛利 勝一
13:05~13:55 インターネットよる鋳造欠陥技術情報の活用
金沢学院大学 ○阿手雅博、大阪大学大学院 山内 勇
欠陥対策を支援するためには、熟練工の技や新しい技術情報をデータベース化するだけでなく、最適な対策案をスピーデーにしかも容易に抽出できなければならない。そのための技術について解説していただきます。
13:55~14:45 湯流れ・凝固シミュレーションの現状と可能性
大阪産業大学 大中逸雄
鋳物の欠陥から組織形成や機械的性質の予測までシミュレーションは最先端の研究領域であるとともに優秀な製品づくりに欠かせない存在となってきました。どこまでできるのか、どれだけできるようになったのかを解説していただきます。
14:45~15:35 休 憩 (クリエイション・コア館内見学)
15:35~16:05 鋳造における粉末焼結型RPの最新適用事例
日立造船情報システム(株)RPシステム部 前田俊彦
コンピュータ支援された設計とその短時間での実体化に大きな力を発揮するRP(Rapid Prototyping )を用いた製品開発の最新事例を紹介していただきます。
16:05~16:55 鋳造工場のコンピュータ支援経営
甲南大学 長坂悦敬
企業の生き残りのためには、儲ける仕組みを作ることが大事である。ITの活用によって従来のプロセスの改善だけでなく、製品そのものの価値を創造していく。そのためのナレッジマネジメントツールについて解説していただきます。
16:55~17:00 閉会あいさつ 企画担当代表理事 大阪府立大学 辻川正人
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(社)日本鋳造工学会関西支部
FAX 0729-86-2608(電話兼用)
平成16年度例会参加申込書
下記の通り参加を申し込みます。 平成 年 月 日
勤務先名 |
|
|||
所在地 |
〒
|
|||
参加者氏名 |
所属部・課 等 |
資格(○で囲む) |
||
|
|
会員・非会員・学生 |
||
|
|
会員・非会員・学生 |
||
|
|
会員・非会員・学生 |
||
TEL:
|
送金額 円 |
|||
FAX:
|
||||
送金方法を○で囲んで下さい(振り込予定日) 月 日 郵便振込 ・ 銀行振込 |
||||
*必要事項をご記入の上、1月27日(木)までに支部事務局へ郵便又はFAXでお申込みください。